ロサンゼルスで子育て 親子時間を楽しみたい!

子供と楽しめる工作や実験アイディア、子供でもできるお手伝いアイディア、日本語&英語のバイリンガル教育、読み聞かせのお勧め絵本についてロサンゼルスから発信していきます

Daylight savingsが終わりました。

今日でDaylight savingsが終わりました。

ほとんど季節感の無いロサンゼルスですが、Daylight savingsが終わると、いよいよ本格的な秋になったなぁ~、と感じます。

というか、そもそもDaylight savingsって何?って思っている方の為に、ちょこっと小話。

 

●Daylight savingsとは

3月の第2日曜に世界標準時間から時間を1時間早め、11月の第1日曜に時間を1時間戻し、世界標準時間に戻ります。

例えば、昨日まで午後7時だった時刻がDaylight savingsが終わった今日からは午後6時になるわけです。

しかーし、ハワイ州アリゾナ州などはDaylight savingsがありません。

つまり、夏の間中もずっと世界標準時間のままです。

あーややこしい。

 

●Daylight savingsのメリット

1.電気代の節約につながる

1時間早く行動することになるので、夏は涼しい時間帯に活動を開始できる=エアコン代の節約

夜は8時位まで明るい=電気代の節約

 

2.夏を思いっきり楽しめる

上でも書きましたが、夜8時位まで明るいので、バーベキューや野外コンサートなど、外遊びが楽しめる

 

●Daylight savingsのデメリット

1.体内時計が狂う

たかが1時間、されど1時間。

3月にDaylight savingsが始まった日と、11月に終わった日は何だかいつ食事をするべきか、いつ寝るべきなのか、ちょっと困ります。

特に子供達はこの1時間の変化に影響を受けやすいです。

幼児だとお昼寝の時間が狂ったりして親にとっては地獄です・・・。

うちの子供達もDaylight savingsが始まると夜8時まで明るいので「眠たくない~~。まだ外明るい~。」と駄々をこねるので、面倒くさいです。

昨年Daylight savings中にワシントン州に行ったときなんかは夜9時まで明るいので、寝かしつけるのに本当に苦労しました。

 

2.時計の針をいちいち変えるのが面倒

パソコンと携帯はDaylight savingsにあわせて自動で時刻を合わせてくれるので便利なのですが、普通の電池式の時計は自分たちで変えなくちゃいけません。

家には目覚まし時計や車の時計なんかも含め、計8個の時計を自分で変えなくちゃいけないので、ちょっと面倒です。

 

3.Daylight savingsが終わった後、憂鬱な気分になる

これは私だけかと思ったんですけど、周りの人と話すと皆、結構憂鬱になるみたいです。

なぜかというと、Daylight savings中は夕方午後5時位まで明るいんです。

でもDaylight savingsが終わり、もうちょっと冬に近づくと、午後4時には辺りが暗くなり始めるです。すると、気分がすごーく落ち込んでくるんです。

「子供と外に出かけるにはもう薄暗いし、家の中にずっといるにはなんだか時間を持て余すし・・・どうしろっていうのー!?」って気分になって、どよーんとなるんです。

それが標準時間のはずのに、なんだか昨日までの1日と違いすぎて、気持ちがついていきません。

 

 

●Daylight savingsがなくなるかも?

あと数日に迫った今度の選挙(今週の火曜日が投票日)で、このDaylight savingsを継続するかどうかが問われるみたいです。

選挙の結果によっては廃止されるかも!?

 

 

●私個人の意見

んー、電気の節約は大きいと思うけど、個人的にはデメリットの方が多い気がします。

いっそのこと、世界標準時間より1時間早い時間(つまりDalight savings中と同じ時間)でずっといてくれた方が色々楽な気がします。

夏は夜8時まで明るいけど、それは夏を楽しむうえでOKってことで、受け止められますし、冬でも午後5時位まで外で遊べますし。

あの憂鬱な気持ちにならなくて済むなら、ずっと1時間早いままの方がいいって思います。←それくらい、あの憂鬱な気持ちが嫌だっ!

 

でも、選挙で廃止が決まったとしたら、1年中、世界標準時間と同じでいることになるだろうから、夏も夜7時には暗くなるってことになるだろうし、冬は午後4時から暗くなるんでしょうね~。あぁ~、それじゃあどちらにせよ憂鬱になるぅ~。(涙)

選挙の結果はどう出るんでしょうね~。すっごく興味あります!

 

日本でも、夏時間を導入しようって動きが活発になってきているようですが、「アメリカやヨーロッパがやっているから」って安易に決めるのは危険です。

子持ちの親としてはDaylight savingsは結構面倒くさいです。

本当にそれをやる価値があるのかどうか、よく考えて、きちんと話合ってから決めた方が良いと思いますよ~。

 

↓ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村